2012年11月25日
息子なりの知恵。
またまた息子ネタですが…
最近、おもちゃを入れている蓋つきのBOXの上に登るようになった息子。
高さはそんなに高くない。
登る時はすんなり登ってるんですが…降りれない(笑)
BOXの上でたっちしたり座ったりしているから座って降りれば良いのに~と「おっちゃんしておんりよ~」と声を掛けても泣き声を上げて「抱っこよ~」と両手を伸ばしてきます。
で、抱っこするとニヤリ。
これがいつも続き…母は分かりましたよ。
息子は母に抱っこをしてほしくなるとBOXに登る(笑)
「ここに登ったらママに抱っこをしてもらえるんだ!」という知恵を付けたみたい(笑)
息子なりの知恵。単純すぎるけど、1歳1ヶ月の頭の中で一生懸命考えているのね~とある意味感心しました(笑)
次はどんな知恵を身につけてくれるのかしら?母はとっても楽しみです☆
最近、おもちゃを入れている蓋つきのBOXの上に登るようになった息子。
高さはそんなに高くない。
登る時はすんなり登ってるんですが…降りれない(笑)
BOXの上でたっちしたり座ったりしているから座って降りれば良いのに~と「おっちゃんしておんりよ~」と声を掛けても泣き声を上げて「抱っこよ~」と両手を伸ばしてきます。
で、抱っこするとニヤリ。
これがいつも続き…母は分かりましたよ。
息子は母に抱っこをしてほしくなるとBOXに登る(笑)
「ここに登ったらママに抱っこをしてもらえるんだ!」という知恵を付けたみたい(笑)
息子なりの知恵。単純すぎるけど、1歳1ヶ月の頭の中で一生懸命考えているのね~とある意味感心しました(笑)
次はどんな知恵を身につけてくれるのかしら?母はとっても楽しみです☆
Posted by okurimoto at
18:09
│Comments(0)